株式会社デライト クックマートの求人情報【愛知仕事ナビ】
この求人は既に募集が終了している求人です。
< 検索結果画面に戻る
株式会社デライト クックマート の求人情報
職種 |
スーパーマーケットの部門担当者 /店長、部門統括、チーフ等のマネジメント職候補者 |
仕事の詳細内容 |
総合職 ・青果、鮮魚、精肉、デリカベーカリー、グロッサリー、チェッカー等の部門担当者 ・店長、部門統括、チーフ等のマネジメント職候補者
主な仕事内容は部門・役職により、仕入・発注、商品開発、調理・加工、値付け、陳列、接客、販売業務など「クックマートのファンを増やす!」ための業務全般です。能力により店長、部門統括、チーフなどマネジメント職へ抜擢します。
クックマートは「地域密着」「人財重視」「価値創造」を掲げる、新しい考え方を持ったスーパーマーケットです。やみくもに規模を拡大するのではなく、従業員を大切にしながら一店一店着実に、地域・お客様に喜んでいただける店作りを心がけています。「人が売上を作る」という考えから、人を大事にし、皆で価値を作っていくことを重視しています。普通のチェーンストアと違い、仕入から値付け、商品企画まで、一人ひとりがプロの商人として、どんどん自発的に「商売」を行います。個人の裁量が非常に大きいことが仕事の面白みややりがいにつながると同時に、「自分で仕入れて自分で売る」「自分で作って自分で売る」、商売人としての基本を社員一人ひとりが実践していくことで、通常では考えられないようなユニークな売り場・商品を生み出すことが可能になるのです。 現在、他社で苦労している方、待遇や仕事の仕方で悩んでいる方、バリバリ実力を発揮したいという方、クックマートで力を試してみませんか?クックマートでは経験者はもちろん、異業種からの転職者でも活躍している方がたくさんいます。「熱い商売人を目指したい」「仕事を通して成長したい」という方、是非一度ご応募ください。
|
|
こんな人が活躍できる・求めている |
デライトのホームページを見て「面白そう!」「合ってそう」など、ピンと来た方 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
|
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
豊橋市/豊川市/静岡県
(愛知県豊川市本野町東浦25-5 愛知県豊川市一宮町泉33 愛知県豊川市萩山町2丁目7番地 愛知県豊川市森一丁目145 愛知県豊橋市牛川通一丁目15番地2 愛知県豊橋市弥生町字東豊和123 愛知県豊橋市東脇三丁目13-3 愛知県豊橋市飯村北4丁目12-5 静岡県湖西市新居町中之郷あけぼの4040番 静岡県浜松市西区雄踏二丁目11-1 静岡県浜松市西区入野町8943)
|
最寄駅 |
|
給与 |
月給20万円~40万円(年齢、キャリア等を考慮の上、決定) 手当:役職手当、残業手当、住宅手当、通勤手当、家族手当 |
年収例 |
|
勤務時間 |
6:00~20:30の中で実働8時間 ※早番・遅番などのシフト、部門により異なる |
休日・休暇 |
週休2日制(年間休日110日) 半年に1度の3連休制度 勤続年数に応じた5連休制度 有給休暇 慶弔休暇 |
屋内の受動喫煙対策 |
特記事項:
|
年齢 |
|
必要な資格・経験 |
要普通自動車免許 |
あると望ましい能力・資格・経験 |
|
待遇・福利厚生 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(3月) 保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 福利厚生: ・社内SNS ・従業員割引制度 ・社宅制度 ・部活動支援制度 ・退職金制度 ・産休・育休・育児短時間勤務 ・介護休業制度 ・確定拠出年金制度 ・慶弔見舞金 ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・人間ドック補助制度 ・労災保険給付/傷病手当金 ・高額医療費補助制度 |
職場の環境・雰囲気 |
デライトでは、経営理念から発生した独自の制度がたくさんあります。毎年、進化・増殖し社員の皆さんが楽しく、納得して働ける環境を整えています。教育研修制度、社内コミュニティ、社内イベント、福利厚生など社員からの要望によりできた新制度も少なくないです。会社はみんなでよくしていける・創っていけるものなのです。 |
社員のコメント |
以前は飲食店の店長をしており、従来の飲食店以外で食に関われる仕事を探すうちにクックマートに出会いました。メニューの種類や品質へのこだわり、そして店ごとの自由度がとても高いことを感じて入社を決めました。 私が所属するデリカベーカリー部門は、弁当・惣菜、パン、お寿司の3つの柱で成り立っています。現場の決裁権が強く、メニューも決められるので、どんな商品を出すかでずいぶんお店の個性が出るんですよ。寿司ケーキなんて斬新な人気商品もありますし、料理人の経験を活かし、作り手の自由度が生かせるのは腕がなるところですね。 |
会社の特徴 |
東三河・浜松エリアで「クックマート」を展開している株式会社デライトは、とてもユニークな会社です。この20年以上、業界の常識を疑い、常にマイペースで独自の進化を遂げてきました。ユニークな社風を築き、それを発信するようになった結果、デライトの理念や考え方に共感して集まってくれる仲間が増えています。そういう仲間たちに共通して言えるのは、「仕事と人生を楽しんでいる」ということです。デライトは、地元の意欲ある人たちが集まり、仕事を通じて人生を楽しめるプラットフォーム(場)を目指しています。
これからの時代、狭い日本で不毛な安売り競争ばかりしていても仕方ありません。いかにして他社と違うユニークさを創っていくか。競争ではなくオンリーワンになれるか。これからもデライトは「デライトでないと」できないことを追求していきます。
このワクワクする新しい挑戦に参加したい方、是非一度ご応募ください。一緒に「人を幸せにする新しいチェーンストアの創造」をしていきましょう。 |
アピール |
デライトでは、経営理念から発生した独自の制度がたくさんあります。毎年、進化・増殖し社員の皆さんが楽しく、納得して働ける環境を整えています。
【教育研修制度】 ・中途社員研修 ・基礎知識教育 ・部門別教育 ・外部研修(産地見学、工場見学、店舗視察) ・認定本補助制度 ・アメリカ研修ツアー ・北海道研修ツアー ・スーパーマーケット基礎検定
【社内コミュニティ】 ・新メンバー紹介 ・サンクスメッセージ ・部活動・同好会 ・誕生日メッセージ ・1on1コミュニケーション ・DELIGHT!な出来事 ・デライト食べログ
【社内イベント】 ・家族バーベキュー会 ・特別感謝祭MVP発表 ・経営方針発表会(デライトDEナイト) ・チーフ懇親会・店長懇親会 ・パートナーさん懇親会 ・各種歓送迎会 など |
求人のポイント
【職種カテゴリ】フード、販売・接客、栄養・調理、店長候補
株式会社デライト クックマート の会社概要
会社名 |
クックマート株式会社【旧社名:(株)デライト】 |
住所 |
440-0066 愛知県豊橋市東田町151-1 |
ホームページ |
http://delight-cookmart.com/recruit/ |
事業内容 |
東三河・浜松エリアでスーパーマーケットである「クックマート」を展開しています。この20年以上、業界の常識を疑い、独自の進化を遂げてきました。ユニークな社風を築き、発信するようになった結果、理念や考え方に共感して集まってくれる仲間が増えています。そんな仲間たちに共通して言えるのは、「仕事と人生を楽しんでいる」ということです。クックマートは、仕事を通じて人生を楽しめるプラットフォーム(場)を目指しています。 |
事業分類 |
スーパー・コンビニ・チェーンストア |
本社所在地 |
愛知県豊橋市 |
設立 |
1983年 |
資本金 |
4000万円 |
従業員数 |
1546人 |
主要取引先 |
|
この求人は既に募集が終了している求人です。
クックマート株式会社【旧社名:(株)デライト】が募集中の他の求人
クックマート株式会社【旧社名:(株)デライト】が、現在募集中の求人はありません。