いのまたクリニックの求人情報【愛知仕事ナビ】
この求人は既に募集が終了している求人です。
< 検索結果画面に戻る
いのまたクリニック の求人情報
職種 |
医療事務・受付(正社員) |
仕事の詳細内容 |
【主な仕事内容】 ■受付対応(保険証を確認する、お会計、電話対応など)
・レセプト業務 ■メディカルクラークと呼ばれる、診察室での医師のサポート業務
■上記のお仕事と兼ねて、その他の診察以外のこともお願いしています。
・院内掲示物作成 ・清掃 ・SNS記事作成 ・イベント企画 などのパソコンの基本操作ができれば大丈夫です
|
こんな人が活躍できる・求めている |
☆異業種歓迎・未経験OK |
   |
この仕事で磨ける経験・能力 |
医療事務・看護師・医師との連携が必須になりますのでコミュニケーション能力や提案力が身につきます。
|
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
名古屋市千種区
(〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-13 ノア四ツ谷1F 名古屋市営地下鉄「本山」駅5番出口より徒歩1分)
|
最寄駅 |
本山駅 |
給与 |
【月給】185,000円〜225,000円 (内訳) 基本給17万〜18万 医療事務手当:5,000円 クラーク手当:5,000円 皆勤手当:20,000円(試用期間終了後) 教育係手当:5,000円(該当する場合)
|
勤務時間 |
8:45 ~ 19:15
午前>8:45~13:15 午後>15:45~19:15
※土曜日は午前のみ ※昼休憩中は自宅に帰ってもOKです。 |
休日・休暇 |
木曜日 / 土曜午後 / 日祝日 / 夏季、年末年始 |
屋内の受動喫煙対策 |
あり(禁煙)
特記事項:
|
必要な資格・経験 |
・理念に賛同していだだける方 ~関わる全ての人を笑顔にすることが私たちの使命です~ ・社会人経験3年以上 |
あると望ましい能力・資格・経験 |
パソコンの基本操作 |
待遇・福利厚生 |
・交通費支給:あり(上限20,000円/月) ・制服貸与:あり ・昇給・賞与:昇給(年1回)賞与(年2回) ・有給休暇:労働基準法に準ずる ・退職金制度:なし |
社員のコメント |
・休む時はしっかり休み、仕事をする時は仕事をする体制 土曜午後と日曜も休みなので、計画的にお休みを取ることができます。
・小さいお子さんからお年寄りまでさまざまな患者さんと関わることができます。 クリニックは総合病院と違い、長期にわたって関わります。患者さんとの繋がりが深くなることもクリニックならではだと思います。 |
会社の特徴 |
・運動部があります。 月1回、パーソナルトレーニングを受けることができます(自由参加です)
・研修や勉強会の必要経費を負担します(院内規定に基づき上限あり) |
アピール |
★☆★当院の特徴をご紹介★☆★ 【1】「チームワーク」を大切に、各部門のスタッフが連携する体制 【2】残業はほとんどありません 【3】女性スタッフが多い和気あいあいとしたクリニック 【4】本山駅より徒歩1分、四谷ICより車で4分の好立地 |
いのまたクリニック の会社概要
会社名 |
いのまたクリニック |
住所 |
464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-13 ノア四ツ谷1F |
ホームページ |
https://motoyama-inomataclinic.jp/ |
事業内容 |
内科・循環器内科・小児科の外来診療 |
事業分類 |
医療⽤機器・医療関連 |
本社所在地 |
名古屋市千種区四谷通1-13 ノア四ツ谷1F |
設立 |
2017年 |
この求人は既に募集が終了している求人です。
いのまたクリニックが募集中の他の求人
いのまたクリニックが、現在募集中の求人はありません。