職種 |
工場内日常清掃(請負) |
仕事の詳細内容 |
◆工場内清掃をしています。日常清掃は、トイレ・休憩所・通路等 を担当決めし、一人で作業を行ってもらいます。
・使用する道具は、新しく効率化がよい道具を使用し、 負担を少なくするようにしています。
・お客様からいただけるありがとうの一言が嬉しいです。
※未経験の方にも丁寧に指導させていただきますので、 安心してご応募ください。
|
|
こんな人が活躍できる・求めている |
自分のお仕事が、すぐ目で確認でき、お客様からお礼を言われるのを嬉しいと思える方ならどなたでも。一人一人が主役で責任者です。責任感の強い方は、特に活躍できます。 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
人間力・プロの清掃能力・達成感 |
雇用形態 |
正社員/アルバイト |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
幸田町
(〒444-0194 愛知県額田郡幸田町大字坂崎字雀ヶ入1番地)
|
最寄駅 |
相見駅 |
給与 |
月換算 基本16万円(986円×8時間×20.3日)+交通費 |
年収例 |
勤続4年 65才 年収214万円 |
勤務時間 |
8:30~17:30 |
休日・休暇 |
会社カレンダ-に準ずる 土曜、日曜、祝日 有給休暇 年間休日121日 |
屋内の受動喫煙対策 |
あり(禁煙)
特記事項:屋外喫煙所
|
年齢 |
69才(定年70才) |
必要な資格・経験 |
普通運転免許 |
あると望ましい能力・資格・経験 |
頑張れれる方 |
待遇・福利厚生 |
昇給1回、賞与2回 業績により親睦会抽選会 |
職場の環境・雰囲気 |
・それぞれが担当決めされているので、自分の場所の責任者として頑張っています。 ・清掃の主任が男性です。質問や相談は必ず主任を通して報連相をしてもらいます。 ・企業を支える縁の下の力持ち的な企業です。とても重要な仕事だと認識できます。 ・作業については道具や、やり方で負担を軽減し、緊急な作業がおきても対応可能な環境作りをしています。
|
社員のコメント |
「キレイにして、ありがとうまでいただけるのは、やりがいしかないですね。」 |
会社の特徴 |
創業以来、製造拠点で清掃、廃棄物管理を専属で請け負う。日々の清掃の積み重ねにより、顧客の信頼を得るとともに、材質に合わせた清掃用品を使用するなど清掃サービスのノウハウを蓄積している。良好な就業環境を整えたいという顧客の要望に中小企業ならではの機動性を生かして柔軟に対応する。今後は少子高齢化が進む中で健康志向の高まりを受けて、清掃・消臭サービスの取引先を拡大していく。 |
アピール |
どんな方でも「やりがい」を感じる事ができる業種です。ただ印象が悪くなかなか飛び込みにくいけど、こんなに達成感を感じれるお仕事はうれしいと思います。 |