有限会社 エフ・ピー・エスの求人情報【愛知仕事ナビ】
この求人は既に募集が終了している求人です。
< 検索結果画面に戻る
有限会社 エフ・ピー・エス の求人情報
職種 |
【車両設計】自動車内装・シート設計技術者・機能部品(カーナビ等)開発設計 やる気人材積極採用中です! |
仕事の詳細内容 |
□FPSではやる気を積極採用中です!!
□FPSでは現在、自動車部品の開発設計に係わるお仕事の委託を受けており、自動車内装・シート設計及び、カーナビ等の機能部品開発設計のお仕事にてやる気人材を急募しております。
□FPSはエンジニアリング会社であり、開発の設計委託から生産技術、評価、設備設計、治具設計、治具製造までの幅広い一貫性を持った技術でお客様に貢献しており、完全な技術屋の集団であると考えています。 一般的な人材を送るのみの派遣会社とは似て異なる物と自負しております。
□世界に通用する技術を、世界基準のメーカーと共に築き上げて行くことができ、今後トータルサポートの概念に伴い自社内での開発設計委託を受ける事が出来るまでに事業を発展させました。まだまだ、発展途中の状況では御座いますが、今後事業の核となるべく技術を発揮出来る方、やる気は負けない方を積極採用中です。
□未経験の方も社内研修端末・制度により図学の基礎から教育させて頂き、技術者としての発展にご協力させて頂いております。
□技術者が集まったFPSではもちろん、正社員として雇用させて頂き、世の中を支える開発・設計・生産技術・設備設計・治具設計等に従事頂きます。
■仕事の内容 自動車関連に特化した開発設計及び設備・治具設計/製作
【受注案件をご紹介】 ■自動車開発図設計 ■自動車外装板金部品設計 ■自動車外装樹脂部品設計 ■自動車内装樹脂部品設計 ■シート・シートフレーム設計 ■カーナビ、筐体・機構設計 ■メーター、筐体機構設計 ■生産技術(パワートレーン、組立、溶接等) ■設備設計(特殊専用設備設計) ■治具設計(用途に特化した生産補助部品の設計)
□女性も多く技術者・設計者として活躍しています。 オペレーターからのステップアップを考えられている方も大歓迎しております。
|
こんな人が活躍できる・求めている |
【下記経験の方は技術を活かせます】(必須ではありません) ■自動車業界経験 ■携帯電話業界経験 ■家電業界経験 ■医療業界経験 ■機械CAD使用経験 ■解析ソフトによる各種解析(熱・構造・流体・応用など)
【使用CAD】(必須ではありません) ■CATIA V5 ■SolidWorks ■NX ■PRO-E ■AUTOCAD ◎スキルや経験に自信のない方、ブランクがある方もお気軽にご相談ください。 |
   |
この仕事で磨ける経験・能力 |
FPSでの技術者はほとんどがやる気だけで設計を始めた人材です。 会社からのバックアップ体制と新しいことへの挑戦により技術者の集団として発展していきました。
世界に通用する技術と調整能力を磨き、他にはないトータルサポートエンジニアとして発展する事ができます。
現在では当たり前となった3DCAD。CAD研修や図学基礎、製図方法から各設計思想まで、教育体制を整えています。
FPSは現在大手メーカーから設計を委託したい。と言われ請負設計が増えてきました。 現状では少数ですが、FPSでの技術体制により業務展開が「今」行われています。 今後の会社方針と進むべき道を共に探して、進んで行けます。
更に株式への変更と人材の大幅増員計画が5年単位で計画され、只今前進中です。 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
岡崎市/豊田市/刈谷市/みよし市/大府市
(大手自動車メーカー内プロジェクトチーム (豊田市、刈谷市、岡崎市) 機能部品開発設計プロジェクトチーム (大府市) 本社請負設計 - 設備 (刈谷本社))
|
給与 |
【月給例】20万円〜38万円(残業手当含む) ※経験者高待遇 |
年収例 |
27歳 勤続9年 月収:35万 年収:450万 残業手当(月:25H程度)含む ※交通費支給、交際費支給 |
勤務時間 |
8:40〜17:40(休憩1時間) ※フレックスタイム制度導入
|
休日・休暇 |
週休二日(土、日) 有給休暇、特別休暇 GW、お盆、正月 長期連休 年間休日:122日 |
屋内の受動喫煙対策 |
特記事項:
|
年齢 |
35歳まで ※省令3号のイ |
必要な資格・経験 |
不問 CADオペレーター経験1年以上から優遇 (設計経験あれば尚可)
■CATIA-V5・NX・Unigraphics・PRO/E・AutoCAD・SolidWorksの操作が可能な方歓迎。
|
あると望ましい能力・資格・経験 |
【あなたの経験と活躍できるお仕事の例】 ■自動車業界経験 →自動車内外装樹脂部品設計。シート設計(プロジェクト稼働中!!) →自動車外装板金部品設計。 →生産技術部品での活躍。 ■携帯電話業界経験 →NAVIパネル等の筐体設計(プロジェクト稼働中!!) ■機械CAD使用経験 →設備設計、治具設計(プロジェクト稼働中!!) ■産業用機械経験 →製造装置の機械設計、大型機器の設計、産業用ロボットの設計(プロジェクト稼働中!!) ■CAE解析ソフト経験 →自動車の構造解析、携帯電話のCAE解析 |
待遇・福利厚生 |
昇給:年1回 〜1万円 賞与:年2回 〜40万円
社会保険完備・駐車場完備・住居手当or交通費支給・交際費支給 |
職場の環境・雰囲気 |
■設計開拓 啓発活動(習得スキルの応用による社内開発をバックアップしております。
○参考事例:釣り用ルアー開発
・活動内容 樹脂設計技術の習得と趣味である釣りの知識を活かしてルアーを開発設計し、試作品を制作する。
・設計手法 CATIA V5 & NX ver.6 3D CADによる構造設計 2D CADによる制約図作成
・活動員のコメント(市川さん) 今回は今までに習得した技術を趣味である釣りに活かしてみたいと考えました。3Dで設計し、制約寸法を図面化して製造を依頼しました。まだまだの完成度ですが、今後は自分が作ったルアーが一番釣れる!!と胸を張って言える様に努力していきます。
・活動のコメント(伊藤さん) カーナビや、内部樹脂部品の設計に携わり、インサート成形を行う技術を知りました。それを応用して、金具や重り等を樹脂内に埋め込み設計しました。まだまだ簡単な構造ですが、諸先輩方に相談しながら作れたので実務以上に勉強になる部分がありました。
|
社員のコメント |
28歳 勤続9年
【お客様へ技術協力するだけではありません】 お客様へ今まで蓄積した技術を提供する仕事も少なくありませんが、FPSは自社へ技術を集約し、今何の為にスキルアップをしているのかを意識させてくれます。 「設計開拓 啓発活動」により各員が蓄積した技術を自社の為に活かす目的を前提において皆が目標をもって業務に励んでいます。 自動車アフター市場での自社パーツ開発に取り組むチームや、趣味のルアーを開発したチームなどがあり、自分たちとFPSに技術と経験を還元できるような取り組みがなされており、とても励みになっています。 私は、今後エフェクト重視の照明効果を持った自動車用品の「設計開拓 啓発活動」に挑戦しようと考えています。今内装パネルの業務にて樹脂スキルと照明スキルの上昇に勤めています。 |
会社の特徴 |
■平均年齢30歳とまだまだ若い会社ですが、風通しのよさには気を遣い皆が気兼ねなく意見を出し合える風潮を大切にしています。少数精鋭とし各員の能力を最大に活かせる環境を整え、「本当に出る杭は打たれても出る」様な最前線に立てる人材が数多くいます。 |
アピール |
■今から技術を磨いて一人前のエンジニアになるのも遅くはありません。会社のバックアップ体制により、技術者への発展をサポート致します。
■経験者の方は各プロジェクトの最前線にたつことができ、今までの経験を活かしながら、さらなるステージへ発展頂く事ができます。
■FPSは今から会社を発展させて行く所。これからのFPSを共に育てていく事ができ、自分が会社を動かす事ができる。今だからこそ出来るやりがいもあります。
|
有限会社 エフ・ピー・エス の会社概要
会社名 |
有限会社 エフ・ピー・エス |
住所 |
448-0842 愛知県刈谷市東陽町3丁目68番地 鬼頭ビル2F北 |
ホームページ |
http://www.fps21.com |
事業内容 |
機械・自動車部品・通信機器の各種設計・製造の 業務請負業及び人材派遣業 厚生労働大臣認可番号 (特)23-301077 |
事業分類 |
|
本社所在地 |
愛知県刈谷市東陽町3丁目68番地 鬼頭ビル2F北 |
設立 |
1997年 |
この求人は既に募集が終了している求人です。
有限会社 エフ・ピー・エスが募集中の他の求人
有限会社 エフ・ピー・エスが、現在募集中の求人はありません。