職種 |
エンジニア(フロントエンド, バックエンド, AI) |
仕事の詳細内容 |
株式会社N2i では AI / RPA システム事業に注力しています。
2020年まではグローバルな事業展開を目指すための準備期間として、中部圏での AI システム開発シェアNo.1を目指して展開しています。
<仕事内容> ・自社サービスの開発、Webアプリのプログラミング、受託サイトのコーディング ・自社サービスの開発・サーバ管理、GCPの構築・運用・管理 ・人工知能(AI)サービスの新規開発や研究開発
<開発環境> ・Ruby, Node.js, Vue.js, Python, Django, PHP によるWebアプリケーション開発を行っています。 ・サーバー環境は、GCP, さくら, Heroku を利用しています。
立ち上がったばかりの会社なので、様々な業務をお願いすることもあります。 得意なことを中心に、新たなスキルを身に付けたいという方も是非ご応募ください!
<自社開発のプロダクト> ・スケジューリングによる採用コストを削減するチャットボット採用管理システム「NoRe:suke(ノリスケ)for リクルート」 ・求職者と企業様を手助けする採用コミュニケーションツール「MOCHICA(モチカ)」(株式会社ネオキャリア様との共同開発)
今後も中部・名古屋エリアで、ビジネスや生活に密着したサービスとして人工知能を利用した自社プロダクトを増やしていく予定です。
社名の由来は「New knowledge x 2 = innovation、『新しい知識』を集めて、革新を起こす」ことにあります。今後革新を起こすあなたのアイデアをお待ちしております!
|
|
こんな人が活躍できる・求めている |
・N2iの事業・計画にご賛同いただける方 ・ゼロイチのプロダクト開発にご興味のある方 ・自社プロダクトの開発責任者を務められる方 ・常に新しいナレッジを求め、リサーチできる方 ・積極的に情報発信ができる方 ・仲間のアイデアに相乗効果をもたらすことができる方 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
・ゼロから売れる自社プロダクトをつくるため、市場調査を含め、企画実行力が身につきます。 ・企業様のデータベースでどのようなサービスが展開できるか、ヒアリングから行なっています。企画提案力・プレゼン力が身につきます。 |
雇用形態 |
正社員/アルバイト/パート/契約社員 |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
名古屋市中区
(名古屋市中区丸の内2-18-22 三博ビル7F)
|
最寄駅 |
丸の内駅 |
給与 |
月給21万円〜(応相談) |
年収例 |
|
勤務時間 |
10:00〜19:00(休憩1時間・残業あり) |
休日・休暇 |
・土日祝日休み ・年末年始 繁忙期には出社をお願いすることもあります(休日手当有り) |
屋内の受動喫煙対策 |
特記事項:
|
年齢 |
|
必要な資格・経験 |
全てを満たしている必要はありませんが、次の経験がある方を優遇します。 <フロントエンド> ・Ruby, Rails, Node.js, Vue.js, Python, Django, PHP によるWebアプリ開発の経験者 ・WordPress, HTML5, CSS3, JavaScript, jQuery, PS, AI 等でコーディングができる方 <バックエンド> ・GCPでのサーバー構築・運用・管理・保守の経験のある方(GKE, GCE, GAE, SQL, ML, stacdriver, storage, firebase 等使用) ・Kubernetes, Helm, Grafana, prometheus, kibana の構築・運用・管理・保守の経験のある方 < AI > ・Python の使える方 ・TensorFlow, Chainer, Keras, GCP, Watson などの経験のある方 |
あると望ましい能力・資格・経験 |
以下の分野や職種でご経験のある方を歓迎します。 ・画像解析 ・自然言語処理 ・データサイエンティスト ・数学科 ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア |
待遇・福利厚生 |
・雇用保険・社会保険完備 ・昇給のタイミングは年に4回(四半期毎の面談) ・期末賞与 ・休日出勤手当 ・食事手当(月5,000円) ・仕事の紹介、リファラル採用に対するインセンティブ ・勉強のための参考書代・勉強会・セミナー・フェア等への参加費支給 ・企業名と職務内容を事前に報告すれば、副業OK ・服装自由(TPOに応じて) |
職場の環境・雰囲気 |
<フラットな社風です> ・2017年5月創業のスタートアップ企業です。急成長中の会社ですので、社員一人一人がベストを尽くし、チームに貢献しています。 ・社員は15名です。少数精鋭で一人ひとりの意見が通りやすく、アットホームな会社です。 ・成長を応援しています!勉強のための参考書代・勉強会・セミナー・フェア等への参加費支給します! ・平均年齢29.9歳。20代〜30代が活躍しています。どんどんチャレンジできる環境です。 |
社員のコメント |
・社内は居心地いいですよ。開発環境の設定の話で盛り上がったりします。どんどん新しいツール・サービスを導入しています。社内のインフラにも関わりたい人は今がチャンス!
・自由な環境で、自分の思い描くサービスを作ってみたい人は是非!
・職場で使用するツールは日々最適化されていくので楽しいです。新しい事にチャレンジする精神とあきらめない精神を持っている方、是非一緒にやりましょう!
・誰かに指示されるのではなく、自分で考えてプロジェクトを進めるのが好きな人は楽しいのでは、と思います。 |
会社の特徴 |
|
アピール |
|