株式会社ニワショーセラムの求人情報【愛知仕事ナビ】
この求人は既に募集が終了している求人です。
< 検索結果画面に戻る
株式会社ニワショーセラム の求人情報
職種 |
セラミックス製品メーカーの製造部員 |
仕事の詳細内容 |
私たちが日々使う電気を供給する為に使われる碍子(がいし)を作る仕事です。 製品は、各家庭や工場等に電気を配る為に使用されるもので社会的にも大変重要なものです。 製造過程は、原料の調整(製土工程)から始まり、旋盤加工等で形を作る工程、仕上げ、焼成、検査、試験、組立まで様々な工程があります。 今回の募集は、製土工程、混練工程、旋盤工程ですが、将来的には様々な工程を経験して頂きながら碍子に対する理解を深め、スキルアップをしながら適性も配慮され、社内でのポジションや地位が決まっていきます。
*未経験者も歓迎です。
|
外観 製品 |
こんな人が活躍できる・求めている |
・常に問題意識を持ち、何事にも積極的に取り組める方 ・報告・連絡・相談がしっかりと出来る方 ・異業種からの転職を希望され、新たな分野で活躍されたい方も歓迎します |
この仕事で磨ける経験・能力 |
|
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
尾張旭市
(〒488-0001 愛知県尾張旭市旭台1-2-1 名鉄瀬戸線 三郷駅より車で5分 マイカー通勤可 無料駐車場あり)
|
最寄駅 |
三郷駅 |
給与 |
a 基本給 170,000円~315,000円 b 定額的に支払われる手当 家族手当 10,000円~35,000円 a+b(月額) 180,000円~350,000円
c その他 皆勤手当 10,000円(月額)、残業手当 |
年収例 |
|
勤務時間 |
8:00~17:00 (休憩時間70分) 時間外勤務あり (月平均27時間程) |
休日・休暇 |
土日(当社カレンダーにより年間7日の土曜日勤務あり) 年末年始、GW、夏季休暇 年間休日 108日(一斉有休取得日 3日含む) 有給休暇、特別休暇あり |
屋内の受動喫煙対策 |
あり(喫煙室あり)
特記事項:工場内所定灰皿が設置されている場所、又は事務所応接室のみ喫煙可
|
年齢 |
59歳以下(定年60歳のため) |
必要な資格・経験 |
|
あると望ましい能力・資格・経験 |
フォークリフト運転技能者 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当 13,000円/月まで(公共交通機関利用の場合、実費支給) 昇給 前年実績:1回/年 2,700円~/月 賞与 前年実績:2回/年 計3.6ヵ月分
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形制度、 退職金制度あり(確定給付年金:勤続3年以上)
育児休業取得実績あり、介護休業取得実績あり
制服:夏服、冬服 各2着貸与 夏用ファン付作業服 1着貸与(製造部員のみ) 夏用Tシャツ |
職場の環境・雰囲気 |
*女性従業員の比率も35%と高く、女性にとっても働き易い会社です *特別休暇も充実しており、働き易い雰囲気の会社です *やる気のある人は男女ともに上を目指せる会社です |
社員のコメント |
|
会社の特徴 |
当社は約100年続く歴史ある碍子メーカーで、客先には大手重電機メーカーが名を連ね、製造される製品の多くが最終的には日本の全ての電力会社に使用して頂いています。日本の電力供給事業に貢献している企業です。 子会社にはファインセラミックスのメーカーを有しており、客先からの信頼も厚く、国からも優良企業として表彰された(2018年・中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」)、堅実で安定した企業です |
アピール |
|
株式会社ニワショーセラム の会社概要
会社名 |
株式会社ニワショーセラム |
住所 |
488-0001 愛知県尾張旭市旭台1-2-1 |
ホームページ |
https://www.niwasho.co.jp/ |
事業内容 |
電気用磁器、セラミックス製品の製造及び販売 |
事業分類 |
窯業・セラミック |
本社所在地 |
愛知県尾張旭市旭台1-2-1 |
設立 |
1947年 |
資本金 |
1412万円 |
従業員数 |
|
主要取引先 |
|
この求人は既に募集が終了している求人です。
株式会社ニワショーセラムが募集中の他の求人
株式会社ニワショーセラムが、現在募集中の求人はありません。