結婚式場でのフロントスタッフ/名古屋市東区主税町 名古屋市昭和区鶴舞勤務の求人情報【愛知仕事ナビ】
この求人は既に募集が終了している求人です。
< 検索結果画面に戻る
株式会社一蔵(ウエディング事業本部) の求人情報
職種 |
結婚式場でのフロントスタッフ |
仕事の詳細内容 |
当社が運営する結婚式場で、 新郎新婦様や親族の方々のお迎え、式に参列されるゲストの方々への対応などをお任せします。
■平日の業務 ・式場の見学やウエディングプランナーとの打合せに来館されたお客様の応対 ・電話対応 ・スケジュール管理などの事務作業 ・ウェルカムボードの設置、飾りつけ ・週末にひかえた式の打合せ など
■式当日の業務 ・新郎新婦様のお迎え ・親族の方々のご案内 ・ゲストのお迎え ・クローク対応 ・式中の会場移動のご案内 ・式後のタクシーの手配 など
将来的には、 アルバイトスタッフのフォロー、育成、マネジメントなども担当いただきます。
|
|
こんな人が活躍できる・求めている |
|
この仕事で磨ける経験・能力 |
接客マナー |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
名古屋市東区/名古屋市昭和区
(◆百花籠 名古屋市東区主税町3-6-3 ◆グラストニア 愛知県名古屋市昭和区鶴舞4-1606)
|
最寄駅 |
鶴舞駅/清水駅/荒畑駅/高岳駅 |
給与 |
年俸280万円~ ※12分割で毎月支給(月額23万3334円~) ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 |
年収例 |
310万円/チーフ職(経験2年)、360万円/ジュニアマネージャー(経験2年)、410万円/ミドルマネジャー(経験3年) |
勤務時間 |
フレックスタイム制 (月間総労働時間166.66時間/標準労働時間:1日8時間) ※月単位でシフトを組んでいきます。
【勤務時間例】 10:00~19:00/12:00~21:00 |
休日・休暇 |
月8~10日程度 有給休暇 慶弔休暇 ※有給計画取得5日間あり ※火曜休館日 |
屋内の受動喫煙対策 |
特記事項:
|
年齢 |
|
必要な資格・経験 |
PCの基本操作ができる方 |
あると望ましい能力・資格・経験 |
接客経験のある方(業界不問) 受付の勤務経験がある方歓迎 |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備 交通費全額支給(規定あり) 給与改定(年2回) 制服貸与 昼食(弁当)支給 ベネフィット・ステーション会員 社員割引制度 持株会制度 退職金制度(勤続3年1ヶ月以上が対象) |
職場の環境・雰囲気 |
スタッフの90%以上が未経験からのスタートです。 入社後はまず入社研修を通して、業界知識や当社での仕事の流れについて学んでいただき、頼りになる先輩社員のもと、OJT研修を行います。 分からないことがあれば、何でも聞いてくださいね! |
社員のコメント |
多くの人数のゲストが参加する結婚式ですから、 細かな部分への目配りや気配り、臨機応変な対応が求められる仕事です。 すべてのお客様が笑顔で帰っていかれたときは、 ホッとする気持ちと自然と笑顔になりますよ。 |
会社の特徴 |
専門職もすべて自社スタッフで運営しています。 普通の式場では外注に任せている料理や装花、美容、写真撮影など各種サービスも、 すべて自社のスタッフが対応することで、 新郎新婦様の細やかな要望を叶えられる体制にしています。 |
アピール |
結婚式が終わった後、新郎新婦様や親族の皆様から「○○さん、ありがとう」と感謝の言葉をもらったり、プレゼントをいただいたり思わぬ形で感謝の気持ちを伝えていただく場面もあります。 心を込めた対応で、心からの感謝をいただけるのは、 この仕事ならではのやりがいと言えます。 |
求人のポイント
【職種カテゴリ】フロント、接客、結婚式場、受付
株式会社一蔵(ウエディング事業本部) の会社概要
会社名 |
株式会社一蔵(ウエディング事業本部) |
住所 |
100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館13F |
ホームページ |
|
事業内容 |
和装事業(きもの販売、振袖レンタル、教室運営) ウエディング事業 |
事業分類 |
専⾨店 |
本社所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館13F |
設立 |
1991年 |
資本金 |
10億1,646万円 |
従業員数 |
741人 |
主要取引先 |
株式会社一彰、株式会社ハーモニック、有限会社鈴木和裁研究所、株式会社ウイングスインターナショナル他 |
この求人は既に募集が終了している求人です。
株式会社一蔵(ウエディング事業本部)が募集中の他の求人
株式会社一蔵(ウエディング事業本部)が、現在募集中の求人はありません。