事業内容 |
弊社は昭和46年1月に 空調工事、換気工事、冷却工事等冷熱関連工事の設計施工を目的として設立され、 主にトヨタ系列から工事を頂いている元請工事企業です。
2018年には鈴鹿グループへ参入し、2019年には特定電気工事業も取得。 管工事のほかに、電気設備設計施工や電気制御設計施工など、 電気系工事も担うようになり、設備保全の事業活動を通して、 地球環境との調和を目指し工事の安全と環境保全、 改善に積極的に取り組んでおります。
グループ連結従業員約230名。 近年、福利厚生や労働組合なども充実してきており、手厚いサポート体制もバッチリ! ワークライフバランスに重点をおいた職場環境となっております。
___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トヨタ系列各工場とともに50有余年。 年々増加する工事依頼と組織体制強化のため、増員しています。
トヨタ系列各工場をメインとし、官公庁や民間企業の管工事全般や電気工事全般、 FA機器製作などを手がける当社。 長年培ってきた信用・信頼とともに設備工事事業を行ってきました。
中でも、トヨタ系列各工場に対する設備工事は当社の要。 新規では入場できない場所も多くある中、 創業50有余年の信用・信頼と技術をかっていただき、 ニーズはますます高まっています。
さらに今後は、 官公庁や一般工事にも大きく販路を拡大していく計画もあるため、 事業拡大による人員募集を行っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆最後の転職で、この会社に入ったら家族に喜ばれました。
【その1】年間休日120日以上残業月平均20時間以下。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トヨタ系列に関わる業務を行っている当社だからこそ、 ワークライフバランスばっちり。 土日出勤しても振休取得や連休も取得できます。 有給休暇も現場が滞りなく進捗していれば、連休も取得可能。 GWや夏季休暇、年末年始も連休あり。
【その2】手厚いサポート体制。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少数精鋭のため、お互い助け合いながら行います。 資格取得制度もあり、繁忙期でも会社のバックアップ体制を敷いているため、 メリハリのある業務が可能です。
【その3】労働組合がある会社。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 問題意識を共有して、みんなで声をあげることによって改善することができます。 ベネフィットステーションなど福利厚生もバッチリ。 仲の良い職場であり中途社員も多数活躍中。 グループ全体での親睦会があり、グループ間の交流も盛ん。 希望があれば、グループ間での転籍も可能。
ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
※大菱工業では、協力会社様も募集しております。 無借金経営50有余年。月末締め翌月25日のニコニコ現金払いです。 |