株式会社吉川住建の求人情報【愛知仕事ナビ】
株式会社吉川住建 の求人情報
職種 |
設計事務所・工務店の一般事務 |
仕事の詳細内容 |
主に岡崎本社内の電話対応・来客対応・各部署のアシスタントがメインになります。 入社後は研修期間を設けていますので、個々に合ったペースを会社が応援します。
|
こんな人が活躍できる・求めている |
住宅業界・インテリアに興味のある方。 |
岡崎本社 豊田展示場 名古屋展示場 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
弊社は、営業から設計・施工まで直営でお客様に接しています。 建築デザインやインテリア等が間近で経験できます。 |
雇用形態 |
アルバイト/パート
|
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
岡崎市
(〒444-2131 岡崎本社:愛知県岡崎市青木町3-5 )
|
最寄駅 |
大門駅 |
給与 |
パート:時給1100円~ ※その他、経験を考慮します。 |
勤務時間 |
日数:週に2~4日程度 時間:9:00~17:00の間で3~5時間程度から相談
|
休日・休暇 |
毎週火曜日、水曜日
|
屋内の受動喫煙対策 |
あり(禁煙)
特記事項:
|
必要な資格・経験 |
ワード・エクセルなどの基本的操作 |
あると望ましい能力・資格・経験 |
事務の経験 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
職場の環境・雰囲気 |
創業46年の地元密着会社です。パナソニックテクノストラクチャー工法の加盟店で愛知県内でトップシェアを誇ります。アットホームな雰囲気が魅力です。弊社は、経営層と社員の距離が近いのも特徴。会社は、誰にとっても働きやすい環境を作りたいとの想いから、社員の皆さんに積極的に意見を聞くなどしています。 |
社員のコメント |
「もっと家づくりに集中したい」「地元で腰を据えて働きたい」「安定した会社でじっくり働きたい」など理由は様々。共通するのは、社員からの紹介で入社したこと。前職での不満がなくなったことです。現在、働き方改革を進めており、しっかり休める環境づくりを推進している当社。腰を据えて働く人がさらに増えれば、企業の基盤はより強くなる。そのためには社員目線の働きやすさを追求するのが大切。一人ひとりの意見に耳を傾け、会社の経営に反映させています。 |
会社の特徴 |
弊社は地元岡崎市で創業して46年目を迎えます。地域密着企業をモットーにこれからもこのエリアに想いをカタチにできる住宅を提供していきます。 |
アピール |
これからの住宅業界、少子化を背景に大きく変わる転換期だと思います。今後の「吉川住建」は新しい住宅会社を目指し飛躍します。成長会社で一緒にがんばれる方の応募をお待ちしています。 |
応募・選考について |
応募方法
愛知仕事ナビの応募するボタンよりご応募ください。
メール・TELでの応募はご遠慮ください。
選考の流れ
STEP1:書類選考
STEP2:社長面接
STEP3:内定
|
求人のポイント
【職種カテゴリ】一般事務、営業事務、営業アシスタント
株式会社吉川住建 の会社概要
会社名 |
株式会社吉川住建 |
住所 |
444-2131 愛知県岡崎市青木町3番地5 |
ホームページ |
http://www.j-yoshikawa.com |
事業内容 |
総合建設業・不動産取引業・一級建築士事務所 |
事業分類 |
住宅・建材・エクステリア |
本社所在地 |
愛知県岡崎市青木町3番地5 |
設立 |
1979年 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
26人 |
主要取引先 |
岡崎信用金庫 豊田信用金庫 ナカネ新建材㈱ 岡崎製材㈱ イシハラ㈱ |